ノロウイルスによる食中毒事故発生に関するお詫びとご報告
- / 重要なお知らせ
ノロウイルスによる食中毒事故発生に関するお詫びとご報告
この度、「川魚料理龍泉荘」におきまして、ノロウイルスによる食中毒事故が発生いたしました。12月3日付で所轄である伊万里保健福祉事務所より営業停止処分を受けましたので、下記のとおりお知らせいたします。
発症されたお客様とそのご家族の方々には多大なる苦痛とご迷惑をおかけしたことを心よ
り深くお詫び申し上げます。また、同店舗を日頃からご利用いただいているお客様および関係者の皆様にも多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
・
・
1. 食中毒事故の内容について
令和6年11月27日夕方、 伊万里保健福祉事務所より「川魚料理龍泉荘」において令和6年11月24日にお食事をされたお客様が体調を崩されてとの旨の、連絡がございました。
その後、伊万里保健福祉事務所の調査の結果、昼食を食べた4つのグループの男女あわせて15人が下痢や吐き気、発熱の症状が判明しました。
症状が出た患者から連絡を受けた伊万里保健福祉事務所が調べたところ、症状を訴えた人のうち11人からノロウイルスが検出されたことや共通の食事が龍泉荘の昼食だけだったということでした。当施設では、従業員の検便検査、厨房設備の拭き取り検査、客室トイレの衛生調査を速やかに行いましたが、すべて陰性の結果となっております。ただ原因が不明のなか今回の事態を受け、医師の指導および疫学的な見地から調査を実施して頂き、その結果、発症された皆様の症状が一峰性で潜伏期間が一致しており、医師から食中毒等患者届出票が提出されたことから提供された料理を原因としたノロウイルスによる食中毒と断定され12月3日、1日間、営業停止の処分となりました。
また、11月29日から5日間、伊万里保健福祉事務所からのお声がけもあり自主的に休業をしておりました。
・
2.再発防止策について
日頃より衛生管理の徹底と従業員教育および社内体制の整備を整えておりましたが、この度はこのような食中毒事故を発生させてしまい、お客様や関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をお掛けいたしましたこと、改めて心より深くお詫び申し上げます。この事態を厳粛に受け止め、再発防止に向けて以下の対策を実施し、食の安全・安心の確保に一層の万全を期してまいる所存でございます。
1)厨房の清掃及び機器、器具等の洗浄、消毒の徹底を図ること。 食材の取り扱いを確認し、調理時の衛生管理を徹底する
2) 手洗いの方法について表示や掲示を行い、従業員に質の高い手洗いを徹底させる
3) 次亜塩素酸ナトリウムを使用し洗浄殺菌作業の徹底および手順の見直しを行います
4)HACCPに沿った衛生管理を実施する
・
当社は、このたびの事態を厳粛に受け止め深く反省し、再発防止に全力で取り組む
とともに、体調不良の症状がみられたお客様に対して真摯に対応してまいります。
末筆ながら、体調を崩された方々の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
.
・
川魚料理 龍泉荘
今泉茂富